[マンボ]

2014/08/17/[Sun]

第61回よさこい祭り後夜祭 夜の部(まんぼ記)

まあちゃんは、今日も稲刈り。

このよさこいの踊り子達のエネルギーの元となる
お米が出来上がっています。


中央公園は門田カメラマンがばっちり
ベストポジションで押さえてくれている会場なので

まずはオビパラ前で
全国大会の動画を押さえて
屋台で夕食を済ませて会場入りしました。

うわー、すごい人!
中央公園がギッツギツ!!!

今年は台風の影響で前夜祭は中止、
1日目の10日の早朝に高知に上陸という
大変な年でしたが、10日・11日・12日と
こうしてなんとか開催でき、
関係者一同胸を撫で下ろしたことと思います。

そんな中、心配していた
‪四万十町よさこい踊り子隊・四万夢多‬!

大雨洪水で大きな被害が出て、初日は踊りに参加できず、
被災地の救援や手伝いに。
それでも地元の方々の「踊ってきいや!」の声に応えて
11日はなんとか参加し、見事「審査員特別賞」を
受賞されました。

‪【四万十町よさこい踊り子隊・四万夢多】後夜祭・2014.よさこい祭り中央公園)‬
http://youtu.be/YvFIE_EdpvY

私のいた位置からは、なかなか撮影が厳しかったので
巨大スクリーン狙いで、なんとかようよう

巨大女将


巨大いちむじん


巨大工藤先生


巨大加田さん


巨大シバッチを


押さえることができました。


よさこい祭り - 2014年・第61回よさこい祭り受賞チーム
は、コチラから。
http://www.yosakoi.com/jp/awards2014.html


2014年よさこい大賞は
十人十彩 〜2014高知よさこい祭り(後夜祭)

http://youtu.be/7BCPwi_obIM

昨年、いろんな意味で涙をのみましたが、
踊り子さん方、踊れなくなっても、裏方スタッフにまわったり
素晴らしいよさこいフォローをされていました。

昨年の悔しさをバネにした感動のステージを
ありがとうございました。

みんなでよさこいプロジェクト・総踊り 〜2014高知よさこい祭り(後夜祭)
http://youtu.be/GJXRdluCxgQ
そして!よさこい名物総踊り!
これがなくては、よさこいの夏は終われません。

さあ、思い出がかりはこれから一月間
けんさんと岡田さんが張り付いてくれた密着チームの
映像を穴があくほど見つめて聞く
編集作業と、はりまやSTORYのよさこい報告特集に取りかかります☆

一月遅れで、踊り子気分はマックスに達しているのではないでしょうか?(笑)。
そ〜れ、ヨサコイ、ヨサコイ!!!ホイホイ!!!
一月後の秋空の下、テンションあがっちょっても、
どうぞ、取り合うちゃって下さい。

Posted by maachan

2014/08/17/[Sun]

やっと出来上がりました!2014新米です

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

台風通過後
、つかの間の晴れ間に稲刈りと籾摺りの作業に追われています。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

餅米が終わり、
本日コシヒカリの籾摺りの一部が終了しました。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

待ちわびた新米。
まだ、2ヶ所、稲刈りも残っていますが、
早く食べたい、早く届けたい。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

50袋ほどがまず出来上がったので、
即精米して、初炊き。

いい香りが部屋の中にいっぱいに立ち込めます。

ピカピカの新米、まず、ご飯だけで香りと甘さを確かめて、
次はごま塩、そして梅干し・・・
あっという間に3杯も食べてしましました。
お待ちいただいてた皆さん
順次、発送&配達させていただきます。

画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(435x326)・拡大画像(640x480)

Posted by maachan

2014/08/16/[Sat]

「深夜食堂」今秋、テレビドラマ放送開始! 2015年1月31日映画化決定!



待ちに待った情報解禁です!!!
安倍さんの作品は、韓国でもミュージカル化されていますし、
アジアのファンがとにかく多いんです。

日本人の素朴な温かさと料理という
地味な文化交流が、アジア地域の緊張もほくしてくれることを
期待しています…

「深夜食堂」公式サイト
http://www.meshiya.tv/

原作者の安倍夜郎さんのおはからいで
撮影スタジオにお招きいただきました。

小林さんへのお土産は、土佐清水の宗田節セット+ダバダの栗焼酎!
テレビで拝見するよりずっと小顔でか〜っこ良かったです!!!

大きな倉庫の中に巨大なゴールデン街を作っておられましたが
(美術監督はテルマエロマエのセットを手掛けられた方)
安倍さんにひっついて回らせていただき、
郷里が同じというだけで、ものすごいVIP待遇でした!

安倍夜郎さん、その節は本当にありがとうございました。

「ここ撮って!」というところは撮りますので…と
一緒に回って写真を撮って下さった方が
なんと!小学館のビッグコミックの担当さん。

水やりを忘れて枯れてしまった鉢植えの花を含め
とてもセットとは思えないリアルな美術が
素晴らしかったです!

※詳しくは、「土佐の酢みかん文化を楽しむ会」の広報物や「季刊高知」
「はりまやSTORY」など、宣伝活動しまくりますので
随時お楽しみに♪













Posted by maachan

過去の記事へ

2014年

8月


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索