[ブログ]

2011/06/06/[Mon]

大盛況!「アペリティフの日in土佐」

画像(300x177)・拡大画像(383x226)

まあちゃん中央公園特派員の取材に
リンクとまんぼの追加記事を加えた
報告記事はコチラから☆

http://mnnbo2.exblog.jp/14905853/

Posted by maachan

2011/06/06/[Mon]

よさこいを世界に伝えた、國友須賀先生逝く

sugaprofphot
多くの知人が、あのエネルギッシュな舞台に立たせていただいたり
先生が振り付けされた、よさこいの踊り子だったりしたこともあり
パワーに圧倒される舞台の世界をよく拝見していました。

とにかく国際的にアクティブに動き回っていた方でしたので
ファーム・ベジコの長崎さんも、JTB時代から
随分お世話になっていました。

春野競技場で開催された「よさこい高知国体」開会式の時、
気球で空を舞ったあの勇姿は
今でも目に焼き付いています。

昨年5月に胃がんが見つかり全摘手術をされていたことも
全く知りませんでした。

電話口から、まあちゃんのショックが伝わってきました。

3月11日の震災発生後は、療養先のハワイから帰国され、
劇団員と被災地避難所の炊き出しを行われたということ。
最期まで生きることを諦めず、日本復興踊りの構想を胸に抱いたまま
お亡くなりになったそうです。

今年、高知では「よさこい鳴子まつり」は自粛せず
開催することが決まっています。
高知大空襲で一面焼け野原になった商店街の有志たちが
「高知を元気に」を合い言葉に始まったお祭りなので
あえて「やろう!」と決めたそうです。

よさこいの生みの親である、武政英策さんがおっしゃった
「よさこいは自由に広めていってえい」の言葉を
実践され、鳴子踊りにジャズダンスのステップを取り入れ
一気に世界中の若者達を虜にし、浸透させた功績は大きいと思います。

「本人の意向もあり今の所告別式の予定はありません。
全国各地、特定の拠点を持たずに走り続けてきた生涯でもあり、
今回特定の場所での告別式を執り行わない方向で
進めさせていただくことをご了承ください。」

告別式は執り行われない…この文から先生のスケールの大きさが
伝わってきます。

生涯走り続けた國友須賀先生プロフィール
http://www.suga-izanai.org/japanese/sugaprof.html


不思議なことに、私達の知人のほとんどが
お亡くなりになった翌日に開催された「アペリティブの日」で
この知らせを耳にすることになります。
「笑顔で、日本を元気づけて!」という先生からの最期のメッセージを
受け取ったようで、泣きながら先生の人生のフィナーレに
乾杯したお客様もいらっしゃったということです。

「元気な人が満てたら(亡くなったら)、淋しいねえ」
「よさこいも、“しんどうなったら笑わんといかん“と先生に
教えてもろうたけんど、今日はさすがに笑うことがしんどいちや」


以下、息子さんである國友悠一朗さんのメッセージです。

http://izanaiacademy.blog26.fc2.com/

「スガジャズダンススタジオレッスン生の皆様、IZANAIの踊り子様方 関係者の皆様へ」
SUGA JAZZ DANCE STUDIO 國友悠一朗

昨晩6月1日 23時54分 千葉県旭中央病院にて SUGA JAZZ DANCE STUDIO代表 國友須賀が永眠致しました。
享年58歳でした。多くのインストラクター スタッフに見守られ安らかに次のステージに旅立ちました。

生前母を愛し、支え、共に歩んで下さいましたこと。

こころの底から感謝しております。

最後の最後まであきらめず、日本復興踊りを創りたい。そう病室で話しておりました。

日本人、地球に住む人類が安心して暮らせる平和な世の中を創る事を、踊りで実現すると志し、それを貫いた人生でした。

その生き様を私達スタッフ一同引き継ぎ、決してあきらめることなく一丸となってこれからも進んでまいります。

どうぞ皆様何卒ご指導のほどよろしくお願い致します。

お別れ会を6月の後半に北海道滝川スタジオ 新潟スタジオ 長崎佐世保スタジオ そして地元高知スタジオにて

それぞれ執り行う予定であります。詳しい日程が決まりましたらご報告させていただきます。

最後に 母の最後の瞬間まで一緒に過ごせたこと。その時まで話ができたこと。

ありがとうと何度も伝えられた事。

愛してると伝えられた事。

幸せに想います。

Posted by maachan

2011/06/03/[Fri]

中央公園が、まるでパリのお洒落な広場に!アペリティフの日に集った人々に、乾杯!

画像(326x435)・拡大画像(480x640)
画像(300x225)・拡大画像(640x480)

6月第一木曜、世界各国で、アペリティフの日」のイベントが開催。

年々バージョンアップする、「アペリティフの日in土佐」。
今年は、初めて中央公園での開催でした。

路上で踊り、歌い、飲むのが大好きな高知県民。街路市や、屋台なども高知の路上文化そのものだと思います。

ひとつ空の下、みんなで集い、飲み、楽しい時間を共有する、日々の生活の中に、こういう時間があるって幸せなことですよね。そういう幸せを求めて、集まった方々、みなさん思いっきり楽しんでました。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

心配されたお天気も朝から良くなり、用意された250席は、開始と同時に、ほぼ満席。
すごい、賑わいでした。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

司会は、我らがミッヒー、主催の摩周くんは、7時過ぎには、へろへろ。
この1ヶ月、準備で大変だったようですが、予想外の人出に、苦労も吹っ飛んだのでは・・・

画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(300x225)・拡大画像(640x480)

私が行った、7時過ぎには、どのお店も、アミューズ(おつまみ)は完売!
キリット冷えた、白ワインで、大盛況に乾杯!

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

バッフォーネのキッシュ、食べたかったなあ!

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

岡崎農園は、トマトジュースと、フルーツトマトを販売。
来年は、野菜ソムリエコミュニティこうちで、ベジタブル・アミューズ参加しようかなあ・・・。

合言葉は「ベジでアペしない?」

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

城西館の下元シェフも、あっという間の、完売に、
驚きながらホットした様子。

画像(300x225)・拡大画像(640x480)

レストランMIKIドゥーブルの三木さん、余裕の笑顔。
来年は、もっとたくさん用意しておいてくださいね。
今から、予約しておきます!

画像(435x326)・拡大画像(640x480)

で、その後、食いっぱぐれた、リっちゃんと私は「炭丸」で八代亜紀を聞きながら、懐かしい面々と「ミセスよさこい」を偲んで帰りました。

Posted by maachan

過去の記事へ

2011年

6月


      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

検索