[イベント・講演]
2014/12/12/[Fri]
『青春の喫茶「えるぴい」を思い出す「浅葱」で思い出に残る宴をどうぞ』
皆さん信じて下さらないのですが…
若い頃、まあちゃんは「イタリー亭」で、
智恵子とまんぼは「喫茶えるぴい」で
アルバイトさせていただいたことがあるんですよ。
その時代の証拠写真です(笑)。
※真ん中は、なおちゃんです。
思い出の空間で、こんな宴もやったなー!
青春の喫茶「えるぴい」を思い出す「浅葱」に行ってきました。
http://mnnbo2.exblog.jp/19977330/
志摩シェフ、東京で頑張ってますか?
お料理どれも美味しかったし、
個室もくつろげて、スタッフの方々の
サービスも行き届いていて、いい思い出ができました。
「喫茶 えるぴい」は、高知の歴史に残るエレガントなお店でしたから
(ママもお元気かな〜?)
その同じ空間が、こうして人気店になっているのは
私達にとって、とってもうれしいことなんです!!!
懐かしい階段をのぼって
皆さんもいかがですか?
Posted by maachan
2014/12/11/[Thu]
ラペマス快気祝いは 林のヤモリで 心も体もほっこほこ!
ずっと気になっていたラペのマスターの快気祝い
林のヤモリさんで、ようよう実現しました。
まさかの交通事故でご入院ということで
常連さん方、なんぼかご心配されていたことと思いますが…
もうすっかり大丈夫!
こんなに元気になられました!
(プレゼントさせていただいた魔除けの写真がツボに入った表情☆)
それにしても…
前菜から始まって
これほど、体が温まる生姜料理が出て来て…
〆が土佐あかうしの生姜鍋ですから!!!
おまけにこれで飲み放題!
みんな、大満足のコース内容でした!(お一人様5,000円)
なんか、思わず 思い出しほこほこしてしまうわ〜。
マスター、本当に元気になって良かったですね!
これからは夕方5時にはお店を閉めて、
マイペースで ゆったり長くお店を続けていけるように
するんですって。
「それがえいえい!無理せられん!」と、アゴが鍋に浸かるばぁ
大きく頷くレリゴー3匹なのでした。
デザートは大好物の生姜ソフト。
お店を出た後も、いい時間が与えてくれた
ナチュラルキラー細胞活性化と生姜パワーで、
いつまでもほっこりほこほこしていました。
Posted by maachan
2014/11/26/[Wed]
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会」in 料亭 濱長 報告
11月13日(木)は19時から「料亭 濱長」(http://www.k-hamacho.com/)さんにて、
「土佐学協会」(http://tosagaku.cocolog-nifty.com/report/)主催の、「土佐の酢みかん文化を楽しむ会〈2014〉in濱長」が開催されました。
今回もたくさんのお客様においでていただいたのですが
何と申しましても功労賞はこの方!
料亭濱長の「土佐の食財」香南市のニラ編の取材でお世話になったニラ生産者の島内俊さんが
26名ものお仲間に、お声掛けくださったのです。
久しぶりの琴魚姉さんとの再会。
島内さんのお陰で「はなゆ」という酢みかんにも
出会うことができ、濱長さんの10月の食材にも、今回の食材にも
華を添えていただきました。
そして今回、ばっちりお着物でキメてきてくださったBARクラップスの皆さん。
準備に準備を重ねて
美味しい酢みかんカクテルを
作ってくださいました。
大阪、神戸、香川、遠方からご参加くださった方も!
「酢が効いちゅうレディー酢」
お着物をばっちり酢みかんコーディネートしてくださった方も!
珍しい柑橘を提供してくださった
西込柑橘園さんや、柑橘のプロの方々も!
本当に、ありがとうございました。
詳細は、土佐学協会理事長が
こちらに詳しくまとめて下さっていますので
是非!こちらをご覧下さい。
■11月13日(料亭 濱長)
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会〈2014〉in濱長」【前編】ぜよ!
http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan/archives/51870283.html
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会〈2014〉in濱長」【後編】ぜよ!
http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan/archives/51870361.html
Posted by maachan
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25