[イベント・講演]

2011/09/08/[Thu]

いつの間にか、すっかり秋!

画像(435x326)・拡大画像(640x480)

台風が過ぎた翌日から、東京に行ってました。
帰ってきた翌日から、49歳には、超ハードな農作業再開。
終日ハウスの上にあがって、ふらふらとハシゴで降りようとしたら、ふらふらとハシゴから落下。
自分でおかしくて、その時は平気だったのですが、お尻に大きな青あざ、軽い捻挫と、打撲、数か所。気をつけねば・・・。

なので、東京報告、遅れてます。

Posted by maachan

2011/09/08/[Thu]

草やのお漬け物、お客様にご好評いただいてます。

画像(225x300)・拡大画像(255x340)

いつも新鮮なお野菜を届けて下さり、ありがとうございます!
「こんなものが採れました!」「こんな味にしてみました!」
配達して下さる時の短い会話の中に、心強さや、ひらめきが芽生え
一緒に料理を作り上げている喜びを感じられます。

ベジコ野菜を使ったお客様に人気のお料理はいろいろありますが、
特に、お漬け物は好評ですよ!   
http://kusatune.blog13.fc2.com/         草や 店主 

画像(225x300)

Posted by maachan

2011/09/07/[Wed]

 「土佐学協会・秋の収穫祭」、「第5回デジタルアーカイブ講座〜現在を記録する意義〜」

「土佐学協会・秋の収穫祭」、「第5回デジタルアーカイブ講座〜現在を記録する意義〜」


と き 9月11日(日) 13時半〜16時半
ところ 高知県立図書館3階大会議室
入場無料



 時代変化のスピードが速まるとともに、いつの間にか街の風景は変わり、伝統行事は廃れ、様々な地域の文化が消えていきつつあります。
そんな現代ですが、もし変わる前の状態を明確に記録しておけば、以前はどんなふうであったかを、容易に知ることができるのです。


 3月11日の東日本大震災以降、地震後の地域の様子を記録する活動が報じられていますが、地域のアイデンティティの維持や復興には、被災前の地域の記録が大切な役割を果たすことがお分かりいただけたと思います。


時の流れと共に変わる社会。


日々のなにげない記録が、将来とてつもなく貴重な記録になるかもしれません。
また、記録することで、再評価や再発見があったりするかもしれません。


みなさんの家の古いアルバムの中に眠っている一枚の写真が、
すごい宝物になるかもしれないのです!


「地域文化デジタルアーカイブ」とは、そんな地域の様々な文化の記録を、後世に残していくためにデジタルで保存するという取り組みです。


これからの地域のために、地域の記憶の記録と情報の共有へ。


少しでも興味を感じていただける方は、9月11日(日)の13時半〜16時半、高知県立図書館3階大会議室に、是非お越しください。



詳しくは、コチラまで。

http://www.rigulife.co.jp/DA_club/201109-DA.pdf

Posted by maachan

過去の記事へ

2011年

9月


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

検索