[イベント・講演]

2014/07/15/[Tue]

vol.3 草やさんの食活〜土佐の酢みかん文化を楽しむ会までに〜

毎年秋に開催されている「シネマの食堂」は
高知の街が一斉に映画館になるというもので、
監督のトークや俳優ワークショップの開催、
さらには高知県内で活躍している映像作家の上映会など、
映画制作を身近に感じていただける企画として
高知に根付いてきております。

思い出がかりは、毎年「食」と「音楽」をテーマに
草やさんのシネマトグラフで上映会を開催させていただいております。

今年のテーマは土佐の酢みかん。

背景に流れる音楽を担当してくれた吉岡利泰さんと、
四万十市ご出身の「深夜食堂」の作者
安倍夜郎さんのご紹介で実現した、テーマ曲を歌っておられる
鈴木常吉さんのライブをお楽しみいただきます。





酢みかんといえば、「直七の里株式会社」さんより、
「直七カクテル発売一周年記念の会」に誘っていただきました。



安芸郡田野町
有限会社 浜川商店
http://www.bijofu.jp/
さんとタイアップして作られた直七のカクテルは
まろやかな直七の果汁と、高知の銘酒・美丈夫がひとつになった
フルーティなカクテル。

発売から「美味しい!」と評判になり、好評の内での1周年
おめでとうございます!!!



喜多社長のご挨拶
HPご挨拶文より(ご挨拶は最後に動画アップしていますので、そちらからどうぞ)
その昔、魚商人・直七が魚とともに薦めて歩いたことにその名が由来する柑橘「直七」は、高知県の南西に位置する宿毛市で、温暖な気候と豊かな自然のもと育まれました。
その上品でまろやかな香りと風味はあらゆる料理にマッチし、飲料やスイーツにも優れた特性を誇ります。
私達はこの素晴らしい柑橘「直七」の美味しさと可能性を、果汁の販売のみならず、いろいろな製品作りを通して、全国から世界へと伝えて参ります。
皆様のお引き立てとご愛顧をどうぞよろしくお願い申し上げます。

直七の里株式会社 代表取締役社長 喜多 和生




新品種芋焼酎「四万十 翠王」もまもなく発売とのことで
元宿毛市長の中西清二さんも、紹介に力が入っておりました!


乾杯のご挨拶は、中西さんとはトライアスロンのお仲間でもいらっしゃいます
高知県観光振興部 部長 の久保博道さんより。

どうりで、中西さんも久保さんも、とにかくタフガイ!!!ですもんね。




ここにもタフな人達が(笑)




久保さん、お歳を聞いてビックリ!真剣に同期くらいやと思って
「37の会に入りませんか?」と言いそうになったまあちゃん。


家の畑のリュウキュウと、まあちゃんくのコリンキーが一つになった
雅雅酢ペシャル!「コリンキーとリュウキュウと〆鯵の酢の物」


夏が主役!堤君ちのオクラ。


宿毛湾の新鮮な魚が登場。
口の中でとろけるトロ、こんなの生まれて初めて食べました!!!
宿毛の一新太助さんのおかげ!


天然寒波地の直七幽庵焼き。


キビナゴと人参葉のフライ


剣先イカのピリ辛煮 青玉直七のスライスのせ(スライスされた皮の香りが最高!でした)


窪川ポーク&ズッキーニ


魚のアラ出汁のおすまし(青玉直七入り)


直七シャーベット

どのお料理にも、食材の持つ味を生かす直七が使われており
感動的な美味しさだったのですが
特に驚いたのがコチラ。

この直七果汁をビールに数滴落とすだけで
ビールの美味しさが全然違う!

市吉さんが吉田類さんに教えてもらった飲み方だそうです。


草や和田マスターよりご挨拶


ご夫婦の結婚記念日でこの会においでて下さっていた
谷さんご夫婦に、草やさんからサプライズの花束贈呈!


このほがらかな笑顔に惚れたとおっしゃる旦那様。
これからもほがらかな谷スマイルで頑張って下さい☆


最後に、中西さんと長崎より
今年の秋の「土佐の酢みかん文化を楽しむ会」のご案内。
早くも、この日、予約して下さる方もいらして♪手応えあり!でした。

喜多社長のご挨拶や、長崎の酢みかんお誘いのことなど、動画はこちらからどうぞ!
直七カクテル1周年
http://youtu.be/exsN8yMV9Ew





Posted by maachan

2014/07/14/[Mon]

vol.2 料亭 濱長さんの食活〜土佐の酢みかん文化を楽しむ会までに〜

今回、フランスのH.I.S.さんが、この企画を取り扱って下さっているらしく
フランス人シェフの方々が高知入りされるという知らせを聞き、
急遽、夜の部として、料亭 濱長さんにお願いすることになりました。

現在ヨーロッパのシェフ達の間で大人気の「ゆず」を中心としたお料理に
日本酒を含む和食文化を、また土佐芸妓さんにも
日本文化の紹介という、国際親善の役割をお願いしたいと思います。

この時期にはもう採れない他の酢みかんにつきましては
前回ご紹介させていただいたクラップスの塩田さんにお願いして
搾汁液を旬の時期に準備していただき、カクテルでお楽しみいただきたいと思います。

今年の2月から、ファームベジコが食材コーディネートを担当させていただいている
「料亭濱長さんの食活」をご紹介させていただきたいと思います。

まずは、料理長自ら、ベジコの畑においでて下さった
こちらの映像より。





料亭 濱長 徳田料理長 食材コーディネート担当のファームベジコの畑を訪問
http://youtu.be/26Ji6LpO6ik

こちらは、実佐子女将自ら足摺まで「足摺レッド」の取材においでて下さった映像!




◆高知料亭濱長 【足摺レッド】2014年6月*紫陽花月*おすすめ食「財」
http://youtu.be/7gKXDElp1Pg

こちらは、瞳若女将自ら四万十町まで「コロンブスの茶まご」の取材においでて下さった映像です!




◆高知料亭濱長 【コロンブスの茶まご】2014年7月*七夕月*おすすめ食「財」
http://youtu.be/EdTtbIHEPJA

足摺レッドは6月の食材としてご紹介させていただいておりますが
生産者早川さんのご好意により、7月いっぱいまで
メニューに組み込んでいただけることになりました!


コロンブスの茶まご共々
どうぞ、お楽しみ下さい!

土佐の酢みかん文化を楽しむ会のご案内は
コチラからどうぞ!









■四国ブログランキングに登録してみました■
よろしかったら、コチラをポチッとお願いいたします。
人気ブログランキングへ


この度、映画パンフの代わりに
webサイトを立ち上げました。
是非、ご覧になっていただいて
「お気に入り」にヨロシクです♪

ウタウタイwebサイト 只今公開中!

食のページファーム・ベジコHP(http://vegeco.jp/)も合わせてよろしくお願いいたします♪

Posted by maachan

2014/07/14/[Mon]

vol.1土佐料理司さんの食活〜土佐の酢みかん文化を楽しむ会までに〜

今年「土佐の酢みかん文化を楽しむ会」でお世話になります
3会場の、日頃の食に関する活動を順次ご紹介させていただきたいと思います。



まずは、しょっぱな10月12日を飾って下さいます土佐料理司 高知本店さん。
今年改装され、新しくなったテーブル席でゆったり楽しめた
3月4日、土佐のおきゃくの模様から。

「Farm to Glass」&「Farm to Dish」Party in「土佐料理 司」〜土佐の食材を使った日本酒カクテルと和食コース料理のマッチングを楽しむ宴〜

土佐のおきゃくと言えば、県外から著名人をお招きし
食イベントを開催されるお店が多いのですが、今回は土佐が誇る
バー「Craps(クラップス)」のオーナーバーテンダー塩田さんのカクテルと、司さんのお料理のコラボレーションという、オール土佐物!





参加された50名のお客様を大満足させた、食活がコチラ!

「Farm to Glass」とは、直訳すると「農園からグラスへ」。

近年アメリカのバー業界から発信され
世界中に広がりつつあるトレンドなのだそうです。
バーテンダーが自分で育てた果物や野菜やハーブを、また
農家から直接仕入れた採れたての果物や野菜やハーブを使用したりして
フレッシュカクテルに仕上げるというもの。

それならば、園芸王国土佐が誇る野菜や果物をふんだんに使った
お酒を,直接生産地で楽しんでいただきましょう!という
画期的な企画なのでした。





ご協力下さったしばてんサイダーの西込さんと塩田さん。




まずは、株式会社加寿翁コーポレーションの竹内社長からのご依頼で、この会を企画された
司牡丹酒造株式会社の竹村社長の挨拶より。






「郷土料理を楽しむ会」でも、毎年お世話になっております
安芸市役所の小松さんのお言葉。




乾杯のカクテルは、春限定の薄にごり酒「霞酒」を「しばてんサイダー」でスパークリングにしたカクテル
「土州霞酒のスパークリング風 ジンジャー風味」
昆布の文字『寿』で、早くも会場のお客様より、感動のどよめきが!

【レシピ】「司牡丹・生鮮酒<春>土州霞酒」(薄にごり純米酒)45ml+「しばてんサイダー」60ml+昆布+小夏ピール ※1人分 <スタンダードビアグラス>



●先付:春野菜の香草和え(小蕪・紫蕪・うすい豆・インゲン豆・芽キャベツ・ラディッシュ・かちりじゃこ)
いろんな春野菜をバジル風味のソースとかちりじゃこで和えた料理。

司の伊藤料理長が腕を振るったお料理が、どのカクテルにも
ピタッとマッチしていました。


ファームベジコの長崎より野菜についての説明。





★「乙女姉やんの願い・司バージョン」

【レシピ】「司牡丹・永田農法・純米吟醸」(純米吟醸原酒)30ml+胡瓜60g+パイナップル果汁20ml+ブシュカン酢10ml+大葉1/2枚 ブレンダーにかけた後シェーク ※約5人分 <ワイングラス ハーフスノースタイル>

●小鉢:宿毛産かますの山椒焼きと緑酢重ね(わらび・寄り人参)
2品目の組み合わせは、ベジコの胡瓜つながり。
昨年の「野菜ソムリエ協会主催・第14回野菜ソムリエサミット」の食味評価で日本一に輝いた胡瓜!
まさか、カクテルでいただけるとは!!!





★「慎太郎の微笑み・司バージョン」
【レシピ】「司牡丹・黒金屋」(大吟醸原酒)45ml+「司牡丹・食べる酒粕入り焼き茄子のペースト(生クリーム、ゴマのペースト入り)」70g+ブシュカン酢10ml+シュガーシロップ15ml ※約5人分<杯型グラス>

●造り:鰹と土佐鷹茄子たたき(赤軸法蓮草・コリンキー・ミニ大根・薩摩芋・新玉葱・貝割れ大根・スプラウト)

続いてのお料理は、「司」さん自慢の鰹のタタキに、土佐鷹茄子を中心に高知県野菜をふんだんに乗せて
司オリジナルの直七入りポン酢をかけた一品。色とりどりの高知県野菜と鰹をご一緒に!というのが司流なのです!


★「弥太郎の野望・司バージョン」

【レシピ】「ゴールドいごっそう」(本格米焼酎樫樽貯蔵大古酒43度)20ml+入河内大根のおろし汁70g+出汁30g+シュガーシロップ10ml+「司牡丹・山柚子搾り」(リキュール)15ml+粗塩(少々) ※約5人分 <ラッパ型ビアグラス>

●煮物:金目鯛入河内大根包み あおすじのり餡かけ(椎茸・銀杏・百合根・桜麩・山葵・菜花)
薄くスライスした入河内大根の中に封じ込められているのは、金目鯛の身+その旨み!





★「加尾の初恋・司バージョン」
【レシピ】「麗花司牡丹」(吟醸酒)45ml+トマトと豆腐のペースト70g+ブシュカン酢10ml+シュガーシロップ15ml+トマト水のゼリー(少量) ※約5人分 <ワイングラス>
●油物:モッツァレラチーズとフルーツトマトの揚げ出し(糸唐辛子・ガリ・赤おろし・やっこ葱・鰹節・美味だし汁)




★「麹と白味噌の暖かい混成酒」
【レシピ】「司牡丹・樽酒」(本醸造樽酒)+麹と白味噌の汁物+小夏果汁(スプレー) <スタンダードビアグラス>
●酢物:地蛸と独活の蕗泥酢掛け(青蕗・赤ピーマン・ぶぶあられ)




●食事:筍寿司(足赤海老・烏賊・錦糸玉子・木の芽・針海苔)
●止め椀:桜鯛にゅうめん(茗荷・白髪葱・針生姜・奴葱)





★「セレベスのスープカクテル」
【レシピ】「龍馬からの伝言・米焼酎」(10年熟成本格米焼酎25度)+セレベスのペースト+地乳(佐川町の吉本牛乳)+蜂蜜+シュガーシロップ <杯型グラス>
●デザート:セレベスとカシューナッツのブランマンジェ(セルフィーユ・クコの実)

お料理・カクテルの感想などは、是非、コチラをご覧になって下さい。
「Farm to Glass」&「Farm to Dish」Party in「土佐料理 司」ぜよ!
http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan/archives/2014-03.html



竹内社長より紹介される「土佐料理 司」の伊藤料理長。
拍手喝采の土佐のおきゃく、キャストオール土佐のご挨拶、お野菜の説明などは、是非、動画で!

「Farm to Glass」&「Farm to Dish」Party in「土佐料理 司」
http://youtu.be/Q6tTVEqY5HA


打ち上げは、51人×7杯ずつカクテルを作っていただいた
クラップスさんに、大成功のお礼の8〜9杯目のカクテルを
頂きに。酢みかん文化を楽しむ会でもよろしくお願いします!





Posted by maachan

過去の記事へ

2014年

7月


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

検索