[イベント・講演]
2016/11/11/[Fri]
「2016 土佐の酢みかん文化を楽しむ会」 vo4. 県外からいらっしゃったゲストの方々(料理界)の記録
まずは、当日お時間の関係で、残念ながらトリのおことばをいただけなかったので
こちらの方から。
⬛︎吉川憲二さん
「ミシュランガイド京都・大阪」で7年連続星を獲得された本格的フレンチレストラン
ルポンドシエル【Le Pont de Ciel】の元 取締役総料理長
⬛︎上原恭子さん
野菜ソムリエ
クッキングインストラクタ―
江戸東京野菜コンシェルジュ育成協議会役員
NPO法人ミュゼダグリ(江戸東京野菜でまちおこし)理事
高知野菜サポーター
上原さんとは、トマト&文旦の食べ比べ会からのご縁です。
33種類の「トマト食べ比べ会」
白木果樹園で、文旦約30品種の食べ比べ会
上原さんのおかげで、今回私たちも、たくさんの柑橘関係の方々に
お目にかかることができました。
イベント前後の行動力と、文旦ムキムキの遊び心
恐れ入りました!
⬛︎藤本厚子さん
全国各地の優れた食材を探し、逸品食材を探し求める料理人や消費者につなぐ
「食の架け橋」としての役割を担う株式会社アツコプランニングの
代表取締役社長
⬛︎Takeshi Obaさん
そして、昨年もご参加くださいました
東京銀座のbar(歌舞伎座のすぐ近くです)
Bar cacoi
の、とっても勉強熱心なバーテンダーさんです。
また土佐学協会の会員さんでいらっしゃいます
barクラップス 塩田 貴志さんとの
コラボイベントのお話も盛り上がっているようで
ますます高知と距離が近い存在に!
今回のイベントでお土産に持って帰られた
面白い柑橘を使った様々な試作カクテル
どれも素晴らしい作品!
いつか是非、高知の皆様にも飲んでいただきたいです♪
Posted by maachan at 14時19分
コメント
コメント投稿フォーム
トラックバック
URLhttp://vegeco.chicappa.jp/tb.php?ID=2130
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25