[マンボ]
2013/05/09/[Thu]
土佐学大会のお知らせ
土佐を元気にする「地元学」研究団体「土佐学協会」。
今年もいよいよ大会の日程が迫ってまいりました。
関連ブログ
老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog 「口は幸せのもと!」
「土佐の自然エネルギーの可能性」無料講演会のご案内ぜよ!
http://blog.livedoor.jp/tsukasabotan/archives/2013-05.html#20130509
締め切り間際までお世話役の大野さんにお世話になった
土佐学年報に掲載される研究発表の内容も
「れでぃ雅雅」は昨年に引き続き『郷土野菜を楽しむ会報告』と
させていただきました。
昨年、執筆者「れでぃ雅雅」として高知新聞に掲載された時は
「会長!本当にこの名前でえいがですか?」と思ってしまいましたが…笑
今回は残念ながら、理事の長崎雅代さんが
どうしてもゲストのスケジュールのご都合で
料亭濱長さんでの高知野菜PRイベント
白田久子さんのビューティトークショーと
ブッキングしてしまいました。
なので今回は松田雅子のみ「れでぃ雅(が)笑」の参加となります。
ですが、皆さん大会後は是非是非!白玉ちゃん(白田さん)と黒玉ちゃん(長崎)に会いに、おいでていただけるよう、よろしくお願いいたします!
http://mnnbo2.exblog.jp/20453512/
Posted by maachan
2013/05/08/[Wed]
祝7連続舞台満員御礼!土佐をどりダイジェスト☆+高知野菜PRイベントのご案内
祝!満員御礼!濱長土佐をどりダイジェスト☆
http://youtu.be/khHjfl4KMjc
さあ!次回5月19日(日)のイベントは
ファームベジコのまあちゃんこと長崎雅代も一役。
フレッシュな白田久子さんと、新鮮高知野菜を
PRするお手伝いをさせていただきます♪
【昼の部】
開場/12:00 開宴/12:30
6,000円(食事・飲物付)
定員60名
*特製ビューティージュース
*生産者から直接届いた新鮮野菜を使用した「野菜ジュース」
*高知野菜に合う肉料理
*地産地消メニュー など
梅組moco先輩と久子ちゃんのトークもお見逃しなく!
【夜の部】
開場/18:00 開宴/18:30
15,000円(食事・飲物付)
定員60名
*白田久子特別会席
*山下農園・山下一穂氏との対談
*料理に合わせた司牡丹酒造のお酒ご提供
*高知野菜に合う肉料理*地産地消メニュー など
協力】
野菜ソムリエコミュニティこうち
司牡丹酒造株式会社/バッフォーネ
スタジオオカムラ/ファームベジコ
山下農園/沢渡茶
好評お申し込み受付中!
お申し込みは、コチラまで!
http://www.k-hamacho.com/wp/?p=593
Posted by maachan
2013/05/05/[Sun]
まあちゃん一家の新居(私達の老後のたまり場)訪問♪
遂に完成!ファーム・ベジコのきゅうり御殿!
なんでも、地震が心配で耐震チェックをしてもらったところ
「この家は、昔馬小屋やった」ということが分かり(笑)
ザンジ!新築計画が持ち上がったのだそう。
「30年ローンながよ〜。80になるまで元気に働くで〜!」
人生の後半を心豊かに過ごしたいと
細部にこだわった設計で、居心地満点!
まだ、家具が入っていないリビングは
回転レシーブもできてしまいそうな気持ちいい広さ♪
壁一面が特注の本棚になっており、
映画通の旦那様の映画&本コレクションが
ズラリと並べられています。
驚いたのは、その中の一つの本棚が
扉になっており…
その扉を開けると、ベジコの書斎が現れるのです♪
自動で開くトイレ!
イラストライターC子と一緒に、
自分の家のように喜ぶ私☆
野菜ソムリエお料理教室はもちろん
「まんぼ!ライブもできるで!」
とのこと。
天井も十二分に高いので、長身の息子さんも
頭をぶつける心配がありません。
みやっちさん!照明は全て宮地電機さんですよ〜☆
〔高知の企業を応援します宣言!人んくやけど 笑〕
ブラウンとアイボリーで統一された落ち着いた空間を
ほんわかと照らしていました。
イラストライターC子は、中土佐町風工房の苺ショートケーキを…
私は、文旦をどっさり剥いてきました。
この日、まあちゃんが見たいと言ってくれた映像は
「トランタン記念旅行」の記録映像。
◯十年経っても、こうして一緒に笑っていられることに
感謝!です。
その後、帰宅された旦那様に
スターウォーズの映像を見せていただきました☆
映画館さながらの音響効果で迫力満点!
これは、昼間の疲れがなんぼか取れるやろう!うんっ!
旦那様が誠実に育てたおいしいキュウリを
毎日休みも取らずもぎ続け、
日頃から培ってきたコミュニケーション
信頼販売で安定した収入に繋げているまあちゃん。
「まあちゃんくはTPPの影響受けんがやない?」
「そうやね。家の米はお陰様で
草やさんだけで完売する勢いやき」
これからは、ネットワークとフットワークの時代。
「生産者の顔が見える」まあちゃんくのような
生産者が増えるんやろうな〜!
その証拠に「まあちゃんくのキュウリが食べたい」って
本当によく言われるもの。
元気がもらえる野菜、これからもいっぱい食べさせてよ♪
Posted by maachan
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25