[マンボ]
2013/05/14/[Tue]
ファーム・ベジコのきゅうり、お陰様で日本一をいただきました(嬉泣)
ナイスなタイミングで、19日の白田久子ちゃんのイベントで
ベジコのキュウリが、ふるまわれます!
今からでも参加されたい方、こちらから是非!
http://mnnbo2.exblog.jp/20453512/
長崎雅代より
野菜ソムリエサミットで、ファームべジコのきゅうり大賞いただきました!
信じられませんが、日頃「美味しい、美味しい」と言って食べてくださっている、たくさんの皆さんのご声援のおかげだと感謝です。
食味部門での大賞というのが、本当にうれしくて・・・
これからも香りと、甘みと、食感を味わってもらえるキュウリを作っていきたいと思います。
日本野菜ソムリエ協会の皆様、ありがとうございました!
速報!第14回「野菜ソムリエ サミット」(テーマ:キュウリ)
審査結果発表!
http://www.vege-fru.com/core_sys/images/news/00002238/base/003.pdf?1368415404
キュウリのイボが痛いほど新鮮なキュウリが集まった、
「野菜ソムリエサミット」。
さて、大賞を受賞したのは
食味評価部門:高知県のファーム ベジコ「キュウリ」
購入評価部門:長野県の田中農園「ミネラルキュウリ」
関連ブログ
老舗日本酒蔵元「司牡丹」社長が語る裏バナシblog 「口は幸せのもと!
長崎さんく「ファーム・ベジコ」のキュウリが日本一に輝いたぜよ!
http://trackback.blogsys.jp/livedoor/tsukasabotan/51809801
Posted by maachan
2013/05/13/[Mon]
はりまやよさこい物語(二)桑名眞紀、よさこいとの出会い(まんぼ記)
はりまやよさこい物語(二)桑名眞紀、よさこいとの出会い
http://mnnbo2.exblog.jp/20481275/
あらすじ
昭和29年のよさこい初舞台に立った濱口賀世と
その舞台の下から踊り子達の姿を観て、
猛烈によさこいに憧れ、
2年目から同じ舞台に立つことになる桑名眞紀。
2人共、当時12歳。同じ歳の少女2人が、
全く違った波瀾万丈の人生を経験した60年後に
「料亭濱長」の大女将、はりまや橋商店街の古着屋「よさこい本家」の女将となり
「よさこい情報交流館」OPENを
2つの感動的なよさこいシーンで盛り上げる。
本家本元高知県ならではの、壮大な歴史ヒューマンストーリー。
…になるかどうか!
とりあえず、現在まで記録してきた動画に助けてもらいながら
筆者が体験した感動を、少しでも多くの方々に
お伝えできればと思います。
前回までのお話は、こちらのカテゴリからお読みいただけます。
http://mnnbo2.exblog.jp/i25/
Posted by maachan
2013/05/10/[Fri]
随筆&動画『はりまや よさこい 物語』 第一章 コチラのカテゴリで、連載スタート♪
拙い文章も動画に助けてもらったら
書き上げられそうな気がしてきました!
「草やのごはん」も「トマトサミット」も
是非いつか実現させたいな〜☆
随筆&動画『はりまや よさこい 物語』 第一章
コチラのカテゴリで、連載スタート♪
http://mnnbo2.exblog.jp/i25/
よさこい60年の今年、石井ふく子先生にドラマ化していただいた
平成2年の随筆より、なんと25年ぶり!?に
☆書かんとおれん気持ちになっています!
昭和29年の初舞台、よさこい初期に踊った経験を持つ
女の子2人が、全く別の波瀾万丈の人生を経験した後
2つの
よさこいシーンで「よさこい情報
交流館」OPENを盛り上げる。
本家
本元高知県ならではの、壮大な歴史ヒューマンストーリー。
Posted by maachan
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25