[マンボ]

2013/09/27/[Fri]

秋晴れの空の下、母校の運動会。35年前の時をかける少女達は・・・

画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(300x225)・拡大画像(640x480)

娘が入学しての初めての運動会。なのに、めちゃくちゃ懐かしい!
何も変わっていない(昔は土でしたが)、この中庭のような運動場。校舎から、吊るされた、ゲストの絵、校舎の窓から眺める保護者達、そして、パワー全開、テンションの高い1200人の乙女達。全速力で走れないほどの急カーブの80M走を、みんな満面の笑顔で駆け抜けていきます。バックで流れるヒット曲に合わせて、踊る、歌う・・・。何なんだろう、このノリの良さは!自分の全身がのこ学校で作られたような気になり、この目の前の1200名の乙女達が、土佐のはちきんとなり、県民の母となり、高知の未来を担うと思うとうれしくてたまりません。
最後のフィナーレの高3生のよさこいは、生バンドの校歌入り、荒川校長先生の音頭の万歳三唱も感動ものでした。

画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(435x326)・拡大画像(640x480)
画像(300x225)・拡大画像(640x480)

ダンス部や、吹奏楽部、バトン部と、華麗な演技も楽しませてくれました。


35年前、私達もこの空間で同じ時間を体感したと思うと、
なんか不思議な感じです。



画像(300x225)・拡大画像(640x480)

スマートなマンボと、フォークダンスを踊ってたあの頃・・・。
私の後ろで踊ってた、体操部のリカに、まぼろしの「土佐女子体操」復活の夢を託しました。

母校の運動会で、いろんな記憶がよみがえり、
また、おもしろい事ができそうな予感!


まだまだ、がんばろう!楽しもう!昔の乙女達(笑)

Posted by maachan

2013/09/26/[Thu]

「旬どき・うまいもの自慢会・土佐」〈第29回・秋の集い〉

場所は「花鶴」(高知市本町3-2-45 TEL:088-872-3321)

主役は松茸ーーーーー!!!!
ではなくて…


実は私達の気分は、名脇役の「酢みかん」!!!なんです。

以前、退職後、山の中の一軒家に一人暮らし始めた
ある方の取材をさせていただいたことがあります。

「現在の楽しみな時間は?」
の質問に

「今まで読んだ本を、全て読み返している時間です。
若い時には主役しか見ていなかったのですが
歳を重ねる毎に、脇役の存在の素晴らしさが
分かるようになってきます。ですから
一つの作品を読み返し、違った視点で楽しむことができます」

そんなことばを思い出しました。


年に4回開催されている、この旬どきと平行して、司牡丹の竹村社長が
代表で行っている「土佐学協会」の本年度の研究テーマは「土佐の酢みかん」!

まずは「司牡丹・封印酒」(純米吟醸酒)で乾杯!



「司牡丹・生鮮酒〈秋〉ひやおろし純米酒」(純米生詰酒)
×
「沖ニロギの酢漬け」「サザエの煮物」「含め卵」「自家製ハム」「司牡丹・食べる酒粕」


「秋はやっぱり、ひやおろしやねーーーー!」
隣の席には「ワイン」大好きの若い士達がいたのですが
前回の旬どきから、このワイングラスでいただくジャパニーズワインに
はまってのリピート参加だそうです。


「花鶴」のご主人刈谷さん直々にテーブルに運んで下さった皿鉢。

「司牡丹・本醸造ひやおろし」(本醸造生詰酒)
×
メジカの新子とスマガツオの新子の刺身(ブシュカン添え)


メジカの新子に…


スマガツオの新子。

メジカ(宗田鰹)は通常生で食べることはなく、大半が加工品に回されるのだそうです。
ただし、8月中旬くらいから9月下旬くらいまでの僅か1ヶ月ばあの時期に、
「新子」という今年生まれた幼魚だけ(須崎市と中土佐町久礼のみ)
刺身で食べるという習慣があるのだそうです。

メジカは鮮度落ちが早いため、当然その日の朝獲れでないと、生でいただくことは不可能。
海が荒れて獲れなかった時のことまで考えて、松茸や伊勢海老を
準備してくれたとのことで、今回ご参加の皆さんは
超幸運だったというわけなんです。


獲れたてのモチモチプリップリの刺身には、

丁度今が旬の仏手柑(ブシュカン)を!

前で、まあちゃんが
「早う、まんぼ!これ絞って!たっぷり刺身にかけて!ざぶざぶ絞って!!!」
と、こじゃんと世話を焼いてくれました(笑)


司牡丹最高ランクの大吟醸・黒金屋」(大吟醸原酒)
×
ファームベジコの空芯菜の中華風お浸し

この空芯菜のお浸し!絶妙の歯ごたえでした。
なのに茎の部分まで全く繊維が残らない!!!という
感動の一品でした。

このお酒を飲み干した辺りで、スタート時点でちょっと
こおべっちょった女性陣も、皆さんいい感じのほろ酔い気分で
ものすごい楽しそうな笑い声や話し声が会場を包んでいました♪

黒金屋恐るべし!

そして、メジカの刺身のサブに特別に用意してくれていたという
松茸が登場!(1/3国産 2/3カナダ産)


「司牡丹・本醸造樽酒」(本醸造樽酒)
×
焼き松茸(安芸の小松幸司さんの提供の「実生の柚子」添え)

もちろん、こんな贅沢な食べ方
生まれて初めて!の経験。


また前で、まあちゃんが
「早う、まんぼ!これ絞って!安芸の小松さんくの「実生(みしょう)の柚子やき!
ざぶざぶ絞って!!!」
と、こじゃんと世話を焼いてくれました(笑)


「それと!松茸には樽酒やき!!!」


ふと隣を見ると、竹村社長は、樽酒に松茸漬け込んで
飲みよりました(笑)

続いて、これももしメジカが獲れなかったらと
準備されていたという





司牡丹ひやおろしメドレー、まだまだ続きます!
こちらは「船中八策ひやおろし」(超辛口・純米生詰原酒)と一緒に。


「かまわぬ」(永田農法・山廃仕込純米酒)
×
ファームベジコのサツマイモとイタリアンパセリと生姜と人参のかき揚げ

〆は伊勢海老雑炊。

炭水化物ダイエット中の私ですが
おかわりされるままに軽く3杯いただきました。




デザート:季節のフルーツ
×
デザート酒:「司牡丹・山柚子搾り・生」(リキュール)

竹村社長、こんなに飲ませて、ろれつの回らなくなった私を
中締めに指名。

シネマの食堂の宣伝だけは、頑張ってしたつもりなんですが
とにかく日本酒がきいちょりまして
話した方も聴いた方も全然覚えてないと思いますので
最後にしっかりリンクさせていただきますね♪

「シネマの食堂2013」開幕!本日美術館中庭で野外上映とFOODブースの素敵な時間を!
http://mnnbo2.exblog.jp/21117756/


Posted by maachan

2013/09/25/[Wed]

城山町、仕出し・お寿司屋さん「石松」(まんぼ記)


「今日は秋刀魚が美味しいですよ」


…と、この笑顔!!!

野球部で頑張ってたよなー!!!
「僕!一人前の寿司職人になりたいです。」と
大阪に修行に行ったはず。そうそう!!!


夢を叶えて高知に帰ってきて
こうして頑張っている…。
その人が握ってくれたお寿司の、まあ美味しいこと。


「楽しめる店に」のタイトルで
新聞にも取り上げられたそうです。




楽しめる店…。


楽しめ…すみません、美術教えてました(笑)

ネットでの口コミ状況もすこぶるいいお店で
オセロの小川マスターといい、フェニックスバーガーの松田君といい、
あの頃のみんな、いよいよ頑張ってるな〜☆


オクラを使った揚げ物や


鶏の皮がカリッカリに揚がった揚げ物や
お寿司以外のお料理もどれも美味しく
クセになりそうな感じでした♪


24年ぶりの偶然の再会シーンは

第2回 郷土野菜を楽しむ会in土佐料理司高知本店
http://mnnbo2.exblog.jp/19679019/


勉強熱心な彼は、この会に参加して下さってたんですよね。

小川君、松田君と同じく
彼もこれっぱぁ見てくれが変わった私に
気付いてくれて、話しかけてきてくれました。

学生の頃からみんなに可愛がれる性格だった大将!

お母様、奥様もとっても感じがよくて
お店もなかなか繁盛していました。

場所は5丁目電停から南、まぁるい新月橋も渡って少し行ったところの
右側。お店の手前の方に駐車場もあります。
まずはぷりっぷりの秋刀魚のにぎりから、是非是非!!!

寿司・仕出し
石松
高知県高知市城山町6-13
088-832-6588

Posted by maachan

過去の記事へ

2013年

9月


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

検索