[旅]

2014/05/16/[Fri]

料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.7 海洋深層水で育てたアワビ見学(まんぼ記)

■1
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.1塩二郎の塩をご紹介
http://mnnbo2.exblog.jp/21874692/

■2
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.2 塩二郎の塩2
http://mnnbo2.exblog.jp/21897036/

■3
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.3 道の駅「キラメッセ室戸」
http://mnnbo2.exblog.jp/21959424/

■4
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.4 室津港近くの立寿しさん
http://mnnbo2.exblog.jp/21960860/

■5(少し横道に入る)
高知大学の伝説の卒業生 『山の』井上将太さん結婚ご披露宴 in 料亭濱長
http://mnnbo2.exblog.jp/21961981/

■6
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.6 デザートは畑でいただく小夏かな
http://mnnbo2.exblog.jp/21987458


海のビジネス 「一般社団法人 うみ路」を立ち上げた蜂谷君。
その拠点となる場所へと案内してくれました。

これは、室戸海洋深層水で「青のり」を養殖している様子です。


こちらは昆布。


そして、アワビ!!!


あのコリッコリの食感!
間違いなく自分の中で一番好きな魚介類!
『キング オブ シーフード 』
こんなに!!!


「おおおおおおーーーーーーーー!!!」

いきなりテンション高くなった私にみんなビックリ(笑)


逆に、彼らがテンション高くなったのがコチラ!
平山さんがお土産に持ってきてくれたケーキ♪


見て下さい、スィーツ好き男子達の
このうれしそうな顔(笑)


みんなでワイルドに取り分けて
美味しくいただきました。


帰りは東の海の素晴らしい夕焼けを見つめながら…。


「MAZE〜南風〜」
http://mnnbo2.exblog.jp/9285606
でご一緒させていただいた、蟹江敬三さんの訃報が
届いたばかりの頃でしたので、
再びこの海に導いてくれた偶然に
手を合わさせていただきました。

Posted by maachan

2014/05/14/[Wed]

濱長の食「財」 安芸の茄子「土佐鷹」(まんぼ記)


5月5日に撮影させていただいた「土佐をどり」の写真を納めに
料亭濱長さんへ。

一年間の厳しいお稽古の総仕上げともいうべき舞台。
大きなプレッシャーの中、
今年も無事に「土佐をどり」のサポートを終えることができた
安堵感とやりきった感でいっぱい!

…というわけで、感謝の気持ちは食べて告知する事で
表そうと、そのまま1階さくら茶屋にて
ミキヤンとプチお疲れ様会に♪

濱長の食「財」
安芸の茄子「土佐鷹」

http://www.k-hamacho.com/wp/?p=1139

まあちゃんが頑張ってコーディネートさせていただいている
5月の月替わり会席・花菖蒲月膳
いただきました。


まずは旬菜

土佐の菜園
安芸土佐鷹茄子

長崎さん家の胡瓜
 コリンキー

トマト
 赤軸菠薐草
 三色のディップ

濱長の徳田料理長の茄子料理といえば…
最近取材させていただいたものでは

高知大学の伝説の卒業生 『山の』井上将太さん結婚ご披露宴 in 料亭濱長
http://mnnbo2.exblog.jp/21961981/

こちらのご披露宴での、このお料理!


腕を振るいたい気持ちをぐっと抑えて
あえて「土佐鷹」は生で丸かじりしても甘くて美味しい!
ということを強調したようなこのメニュー!
面白い食材に出逢ったら、料理人は黒子に徹するという
食材に対する愛情を感じました。

野菜が新鮮な高知ならではの一品!


*造里
勘八
 菖蒲作り
  初鰹
   あしらい一式

お造りで桜の花びらを表現したり(3月)
お皿のキャンバスのように散らしてみたり(4月)と
毎月遊び心を感じるレイアウトが楽しいお造りは

お大根をツマではなく立体オブジェ風にアレンジ。
もちろん!旬菜に付いていた三色ディップで
全部バリバリいただきました!


煮物
新玉葱海老真薯射込み
 虎杖田舎煮
  美味辛味噌
   イタリアンパセリ


*焼き物
高知安芸産アスパラと
さつき鱒の利久焼
  破竹
   蝶丸十レモン煮
    
新生姜甘酢漬
  酢橘

このアスパラも司ちゃん&ぼたんちゃんが取材におうかがいした時に
ご紹介いただいたものです!
プリプリした食感で美味しくいただきました!


こんなかわいい蝶々も♪


温め物 
里芋饅頭


留肴 
琵琶湖産
 若鮎の南蛮酢漬


椀
薄葛仕立
 針魚葛打ち 
 青佐海苔豆富
  菖蒲独活
  花人参
  木の芽


御飯 
蛸飯
香のもの 
陸蓮根一本漬


御口留 
白木農園さんの
小夏ゼリー寄せ
バジル羹
  タピオカミルク



2,700円(税込)
11:30〜13:00(ラストオーダー)

5月いっぱいやってますので
是非是非♪

さあ!6月のメニューは、足摺の玉葱、足摺レッド!
今回の取材はちょっと遠出になって大変ですが
このお料理をいただける喜びをイメージすればなんのその!

ウィーンには行けなかったので(笑)、足摺の旅やりきってきます!

Posted by maachan

2014/05/12/[Mon]

料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.6 デザートは畑でいただく小夏かな

■1
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.1塩二郎の塩をご紹介
http://mnnbo2.exblog.jp/21874692/

■2
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.2 塩二郎の塩2
http://mnnbo2.exblog.jp/21897036/

■3
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.3 道の駅「キラメッセ室戸」
http://mnnbo2.exblog.jp/21959424/

■4
料理家 平山由香さんと行く 高知旅 vol.4 室津港近くの立寿しさん
http://mnnbo2.exblog.jp/21960860/

■5(少し横道に入る)
高知大学の伝説の卒業生 『山の』井上将太さん結婚ご披露宴 in 料亭濱長
http://mnnbo2.exblog.jp/21961981/

久しぶりの徒然なるまま「長編ブログ」にチャレンジしたものの
なかなかの振り返り長旅になっております!


デザートタイムに蜂谷君が案内してくれたのは…


地震で隆起してできたという西山大地にある柑橘園。


柑橘園のご主人宇賀さん。
蜂谷君が日頃から、いかに地元の方々に
溶け込んでいるかが分かりました。


どちらかというと文旦びいきの私でしたが
自分で収穫していただく小夏の美味しかったことといったら!!!


上の方は、高枝切り鋏の達人、堤君が担当してくれました。


平山さんも、チョッキン!
青い空に小夏の黄色が本当にきれい!

その後、この小夏はどうなったかというと…
「平山由香の愉しい旅+レシピ 5月」
高知・室戸 西山台地の柑橘/小夏のレアーチーズケーキのレシピ
http://www.ienojikan.com/essay/tabirecipe/20140512.html

美味しそーーーーー!!!
これは、宇賀さん、喜ぶぞー♪
平山さん、もうプロプロプロプロッ!!!


収穫したばかりの小夏を畑で剥いて
みんなで種をピッピピッピ飛ばしながらいただく。
記憶の中の小夏収穫体験があんまり楽しかったので


小夏を食べる度に、あの楽しい思い出が頭の中に蘇ります。

小夏に対する好感度が、あの日を境に自分の中で急激に伸びのは確かですね!

まあちゃん達が頑張って取り組んでいる子ども達の「食育」、
収穫体験の大切さを身を持って知ることができました。

宇賀さん、貴重な体験をありがとうございました!




Posted by maachan

過去の記事へ

2014年

5月


        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索