[アート・音楽・映画・本]
2015/02/11/[Wed]
映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記)
もろもろ締め切り終了!
お母ちゃんは働きよります(笑)
先日、東京の雑誌社の方に
高知と東京を結ぶ面白い企画ページの
コーディネートとライティングの
お仕事をいただきました。
その件で、草やの和田マスターの師匠、
横山礼子さんと電話でお話していたところ…
「あたしゃ、もう『深夜食堂』の映画観てきたぞね」
と礼子さん。
早!
以前「深夜食堂」の漫画全巻礼子さんのところに持っていって
礼子さんが、施設の貸本屋みたいになっていました。
原作者の安倍さんも喜んでくださった話。
「面白かった!サスペンスなんかの人殺しも出てこん、ハードなアクションがあるわけじゃない、こういった温かな映画が最近少のうなったろう。なんかほっとしたちや」
この言葉を聞いて、締め切り全て入稿した翌日には久万さんと
映画のチケットを手にしていました。
ラストシーン…染みた…
あの風景って、飲んだくれのオトンを
迎えに行った時に目にした懐かしい光景やし…
「客は人につく」
まあちゃんが言ったことばを思い出しました。
オープニングもエンディングも使われていた
鈴木常吉さんの「♪思ひ出」が
染みる染みる…
鈴木さん、素晴らしかったです!
「土佐の酢みかん文化を楽しむ会」in 草や【シネマの食堂】 報告
http://mnnbo2.exblog.jp/22601007/
今こそ、このお酌を受けて下さい☆
後は、あのカウンターに座らせていただいた
取材の日を思い出して、思わずうれし涙。
Posted by maachan at 12時02分
コメント
コメント投稿フォーム
トラックバック
URLhttp://vegeco.chicappa.jp/tb.php?ID=2069
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25
1
baeddiqc 2015.02.25. 14:16 [削除]