[ブログ]

2010/05/20/[Thu]

日本で一番売れてるモード誌『SPUR』にベジコ野菜が!


spur
に関係する方々が、ご当地の
美味しいものを紹介するという企画で、なんと
「草やのごはん」を撮影してくれたカメラマン
公文美和さんがベジコ野菜を推薦して下さいました!!!

先方とのやりとりで一番役に立ったのがHPの存在。
プロフィールなど「こちらをご覧下さい」で
すぐに自分たちのことを知っていただけるわけで…。
spur
e3839ae383bce382b8

そうこうしていたら、東京出張中のあっくんから
こんなうれしい知らせが☆
旅するブラッスリー「BUZZ」で6〜8月は高知の旅ぜよ

結局、四国銀行の商談会での出会いも功を奏し、
その後「DEAN&DELUCA」さんとも
商談が成立しました。

ウタウタイの方も、今秋
高校生達の前で演奏をというオファーをいただいたり
HPのありがたさをしみじみ感じています。

今回、HP製作に、パンフ製作にそのデザイン力を
発揮してくれたのが、HOOP Designの中野玄さん☆

この出会いがまた面白いんですよ(思い出し笑)

・フェニックスバーガーに食べに行った時
「ここのHPもパンフも玄が作ってくれゆうがですが
覚えちょりますか?」と松田君。

暫くして、オセロに行くと、ぽっちりそこで玄さんが
飲んでいて…高校3年の時のラストライブの映像に
私が映っている!と見せてくれたのが、この映像。

もう、みんなで大爆笑!!!




現在、花山海
太鼓たたきとして活躍している玄さん、

(花山海 動画はコチラへ 玄さんは左端です)
花山海のHPも玄さん作!

なんと!高校生の時から、これほど人を酔わせるこの腕前!
そして、学生達と一緒にもみくちゃになっている20年前の私(驚)

自分的にもっと驚いたのは!
今と全く同じお気に入りのコートを着ています(笑)

この玄さんが、名古屋でHP製作の仕事をしていたということで
「ほいたら、作って作って♪」のノリで作ってもらったHPは今や
ローカル色満載の読み物として
東京の一流店のシェフも見て下さってます(嬉)

玄さん!いつもありがとう!
そして、これからもよろしく!
これからHP作りたい方、
玄さん、いよいよ頼りになりますよ♪
その人間性、HPにも現れてます!
HOOP Design

Posted by mambo

2010/05/18/[Tue]

おびさんマルシェ〜みちるの愛に包まれて〜

画像(225x300)・拡大画像(255x340)

草やで使う、こだわりの四万十大根を車に積み込む。
車に戻ると、ミラーにキュウリの入った袋が。
「カワハラ君に頑張って☆いうて差し入れ渡しちゃって!」

これから講演という人が、なんという心の余裕…!
以前も女子大で講演前に「そんなもん、ぶっつけよえ!」と
高らかに笑っていたものだ。


つづきはコチラから♪


Posted by mambo

2010/05/17/[Mon]

第4回土佐学大会で、土佐の郷土野菜と、龍馬にまつわる野菜ネタ発表してきました!

画像(225x300)

「土佐を元気にする!」を使命とする」土佐学協会も発足から5年。
今年の年報の特集は、
土佐学と坂本龍馬〜「坂竜飛騰」の地、土佐の魅力〜

土佐ならではの、龍馬にまつわる情報が満載!

画像(300x225)

私の研究発表はといいますと・・・

昨年末から、せっせと、「草や」に運び、
いろんな料理にしてもらった、郷土野菜の
弘岡カブと、入河内だいこん。

なかなか、市場に出回らない郷土野菜を
広く知ってもらい、消費拡大に繋げ、
生産者が増えることを、目的に研究しています。

画像(300x225)

このページ、編集に携わったリアッキーこと、
高知短大の水谷先生が、
カラーにしてくれ、入河内大根の、薄ムラサキの皮が
綺麗に掲載されています。

私の太ももより、大きい!白い!

画像(300x225)

龍馬が食べたであろう野菜。
ナス、きゅうり、大根、カブ、カボチャ、ほうれん草、
人参、ジャガイモ、さつまいも、ねぎなど、
かなりの種類の野菜が、
江戸時代から栽培されていたようです。

才谷屋の庭には、畑もあったようで、
きっと、龍馬は幼少の頃から、
新鮮な魚や野菜、果実などを食べ、
強靭な体と、豊かな感性を養ったのでしょう。

高知の豊かな風土から、生まれた食材が、
坂本龍馬の活力の源なのです!

画像(168x300)・拡大画像(359x640)

午前中はキュウリの収穫、
お昼から、おびさんマルシェで野菜販売、
4時から会場の高知女子大で研究発表と、
この日も、走りっぱなしの1日でした。

土佐学協会竹村昭彦理事長ブログより

「土佐学協会」主催「第4回土佐学大会」(前編)ぜよ!
「土佐学協会」主催「第4回土佐学大会」(後編)ぜよ!



Posted by mambo

過去の記事へ

2010年

5月


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

検索