[料理]
2012/10/13/[Sat]
シネマの食堂[Ripple 〜波紋〜 ]予告編
今日は私が草やに入っているので
「MAC持ち帰らせていただいてかまいませんか?」と
目を輝かせていた昌平君とけんさん。
「私にサーブを打たせて下さい!」と
コートに飛び込んで行ったバレー部の由美を思い出しました。
こういう選手は伸びるんですよね☆
今回の「シネマの食堂」のテーマは
期待の若手、続々登場!若手監督、映画の世界へジャンプ・イン!
ということで、崖から突き落としたような形になってしまいましたが
見事にここまで這い上がってくれました☆
そんな2人の作品を、是非!観においでて下さい☆
今年のウタウタイ実行委員会の最大の課題は
『目指せ!イベント黒字!!!』
集客追い込みも頑張ります!
全く自主的に、予告編も作ってくれました☆
頼もしい〜♪
Ripple 〜波紋〜 予告編
http://youtu.be/G_FYRbY0eGs
Posted by maachan
2012/10/12/[Fri]
バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます!

高知の厳選素材にこだわったスペシャルアイスが、自慢のカフェ・デュ・グラスさん。
直営ショップのプチ・グラスが、開店1周年を迎えられました。
本町から、フジグラン高知1階フードコートに移転され、小さいお子様から、年配の方まで、幅広いファンのお客様に愛されています。
3年ほどまえから、ファームべジコのバジルを使ったアイスクリームも販売していただいており、この夏は、JALショッピング、グルメファーストクラスの表紙にも載るほどの人気商品になっております。
バジルの爽やかな香りが、なんとも大人のアイスって感じで、お酒を飲みながらでも美味しく食べれるんです。
特に都会女子の支持が高いと、全国駆け回って、販売に奮闘いただいてる、店長のjunjunさんのコメント。
オーナーさんはじめスタッフの皆さんの商品に対する愛情と情熱で、ますますファンが増えることでしょう。これからもよろしくお願いします!
Posted by maachan
2012/10/12/[Fri]
お刺身のツマは、大根に決まってるわけじゃないんです!
9月に「花鶴」さんで、開催された司牡丹酒造主催の「旬どきうまいもの自慢会土佐・秋の集い」。
持ちこんだコリンキーやルッコラが、お刺身のツマになってて、感動しました。
綺麗で、パリパリしてて、みなさん、美味しいと食べてビックリ。
ツマが、こんなに、目だっていいのかな?
Posted by maachan
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25