[アート・音楽・映画・本]

2011/07/25/[Mon]

意外な才能?息子の自画像にびっくり!

画像(326x435)・拡大画像(480x640)

高校に入って初めての期末懇談、息子の美術の成績にびっくり! なんと97点!?
 絵が苦手なのに、美術を選択した本人も、驚きの点数。
思わず先生に、「どうしてでしょう?」。
「お母さん、廊下に飾っている絵を見てあげてください」

キャンバスいっぱいに描かれた、ヤケクソのような、大胆な自画像に思わずひとり笑ってしまいました。
この自己最高得点の評価を頂いた作品は、額に入れて大事に部屋に飾ってあげたいと思います。

バレー部から芸大に進んだマンボのように、野球部から芸術の道に進むこともあるかも?なんて、未知の可能性にちょっと喜んだ母でした。

Posted by maachan

2011/07/24/[Sun]

カメラマン公文美和さんに捧げるユーミンの曲♪(まんぼ記)

偶然、検索で見つけた公文さんがらみの記事。
私の大好きな池波正太郎さんのことが書いてあり、
うれしくなってしまいました。

http://taco.shop-pro.jp/?pid=2576237

6月に上京した時、教えてくれた写真があります。
e38391e383ade3839e
東京の駅の構内に自分の写真がこんなに大きく貼り出されて…
なんぼか嬉しかっただろうなー。

めまぐるしく過ぎてゆく東京の生活からしばしの時間
解き放たれて…

8月には、一緒にユーミンのコンサートに行って
バレー部の頃ジャンプの練習をしていたように
一緒に飛び跳ねることができる♪

公文さんに捧げるユーミンの曲は…これかな?

松任谷由実「残暑」
http://www.youtube.com/watch?v=NQiuAYgN0AU

Posted by maachan

2011/07/23/[Sat]

野菜の神様、故大木健二氏の、野菜に対する情熱と愛情がいっぱいつまった本、「野菜を喰らう」

画像(332x435)・拡大画像(370x484)
画像(227x300)・拡大画像(370x487)

部屋の両壁の本棚は、いつのまにか野菜の本や、料理本がほとんど。
年に、何冊か心臓を打ち抜かれるような衝撃を受ける本に出会います。
まさに、それが、これ「野菜を喰らう」監修 成田憲逸氏ブックマン社発行。
写真も素晴らしく綺麗で、内容もすばらしく、毎晩、抱いて寝たいような1冊!

岸朝子さん、檀太郎さんに「野菜の神様」と呼ばれ、日本の食文化を、野菜で豊かにした伝説のおやじ、大木健二氏。平成22年1月93歳にて他界されました。生前のお写真が、八百屋を営んでいた私の母方の祖父にそっくりだったので、不思議な感じです。

高知の田舎でも、いろんな野菜の種が普通に売られ、いろんな野菜が食卓に並ぶ時代。でも、最初に夢の種を播いた方が、大木健二氏だったのです!
「野菜を売る事は、自分を売る事」肝に銘じて頑張ります!

Posted by maachan

過去の記事へ

2011年

7月


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

検索