[旅]
2014/07/05/[Sat]
2年振りの「足摺テルメ」は、美味しくお料理と、あったかい心で、迎えてくれました。
随分前になりますが、
土佐清水市に永田農法の高糖度たまねぎ「足摺レッド」の視察に行った際に、お世話になったのは、ホテル足摺テルメ。
2年前に永田照喜治先生と一緒にお邪魔して以来です。
宮崎支配人の爽やかな笑顔は、もうホテルの看板になっています。
今回は、土佐清水市の泥谷市長や、早川さんご夫妻も同席してくださり、料亭濱長の女将、若女将との懇親会は、笑いの絶えない楽しい一時でした。
まあ、伊藤料理長が地元食材をふんだんに使い、腕によりをかけて作っていただいた、素晴らしいお料理の数々。
早川さんの足摺レッドや、ファームべジコ持ち込みのお野菜も、美しい一皿にしていただき、感謝感激!
この土地ならではの新鮮なお魚と、旬のお野菜。
美味しいホテルとして、どんどん人気が高まってきています。
自慢の朝食も素晴らしい内容でした。
ご飯のおかわりが止まらないマンボ。
本当に充実の内容です。
フロント、ロビー、売店、レストラン、
各セクションのスタッフの方々の笑顔が気持ちよかった!
宮崎支配人、四国最南端で頑張ってます。
また、ここに帰ってきますからね!
ありがとうございました!
Posted by maachan at 16時30分
コメント
コメント投稿フォーム
トラックバック
URLhttp://vegeco.chicappa.jp/tb.php?ID=1980
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25