[日々の出来事]
2012/07/11/[Wed]
暑いっ!けど、梅雨明けは、まだ?
今日の空には、入道雲、真夏のような暑さです。
時期シーズンの為の準備作業は、土を休ませる事。
キュウリを撤去した後、堆肥、米ぬか、藁などを入れて、
土を耕し水を張って、約1ヶ月、太陽光で殺菌します。
仁淀川からの、美しい水で、ハウスの中はキラキラ輝いています。
美味しいキュウリの、原点かも?
Posted by maachan
2012/07/10/[Tue]
本格ランチが頂ける古民家レストラン「萩の屋」
「草や」といい「土佐水木」といい、最近、古民家大人気ですね☆
こして、こちらにも。本格ランチが頂ける古民家レストラン「萩の家」が、
高知駅からスグ北にOPENしました。
場所は、高知駅北口を真直ぐのところです。
もう少し北に歩いていくと
小さな小径があります。そこをテクテクと右に入ると
素敵なお庭のお宅に出会えます。
喧騒から逃れて、隠れ家的にゆったり食事の時間を
楽しみたい方にオススメです☆
本日のランチコース(2,000円)はコチラ。
スモークサーモン・新玉葱のマリネ添え
じゃが芋の冷スープ
アジのムニエルとビーフパネグリル・パンまたはライス
フルーツとデザートの盛り合わせ・コーヒーまたは紅茶
お味も確かなその理由は、
元有名ホテルで腕をふるっておられた
オーナーシェフの小野茂久さんが
仕事を退職後、奥様と2人で始められた
お店ということなんです。
これは高知県だけで、旅行会社さんに
古民家巡りツアー組んでいただけそうですね☆
〒780-0062 高知市新本町2丁目19-31
Tel 088-821-9516
営業時間/11:00〜14:00
定休日/月・火
Pあり
Posted by maachan
2012/07/10/[Tue]
Casa BRUTUS7月号で、イートリップの野村友里監督発見!
♪緑の〜ラシーンが止っまる〜♪
今日は、つい先日も高知の魚の棚商店街七夕まつりの撮影の時に
偶然お会いしたばかりの市吉さんと
7月17日奈良県でのマーケットに出品する野菜について
春野町でミーティングなのです。
市吉さんは、高知の野菜を全国にPRして下さっている
大阪府在住の高知県観光特使で
昨年は映画「イートリップ」の野村監督と高知入り。
春に向けて準備中の「野村友里さんと語るイ―トリップ」にも
いろいろ協力して下さってます。
今日は市吉さんを、春野町の南プロヴァンス
「聖屋」さんにご案内させていただきました。
ファームべジコと同じ、10年前に、市内から春野に引っ越してきた、人気のオーガニックカフェ、
私達の憩いの空間です。
ねっ!市吉さん、雑誌Meets 時代の
取材心をくすぐるお店でしょ♪
まあちゃんが丁度持ってきていた Casa BRUTUS7月号。
彼女は、その中で、ソニアパークさんがチョイスした商品に、高知からは
ピクルス屋 いく農園 IKU FARM PICKLE
が、紹介されていた☆という情報を伝えたかったのですが、
本がテーブルに出た途端、市吉さんが
「あー、表紙のこのオレンジの女性、友里ちゃんですよ♪」
と言ったものだから、
雅雅の2人、声を揃えて奇声をあげてしまいました。
※友里ちゃん:映画イートリップの野村友里監督
市吉さんはイートリップの関西事務所的存在なんです。
「中面にも、ほら♪」
「本当や〜☆」
こうして聖屋でのミーティングは
まったりほのぼのと過ぎてゆきました。
この日は、伊野&幡多方面の食材をご紹介。
明日11日は、草やで窪川方面の食材を
ご紹介させていただく予定です。
最近絶対市吉さん、高知の知人よりよけ会うよね。
高知人より高知っぽうなってきたでねー。
などと話している今日この頃です。
奈良でのマーケットの成功を、心よりお祈りいたします☆
市吉さんよりお知らせです☆
【告知】7/17(火)に奈良の「秋篠の森」で開催される文月マーケットに高知の野菜を少し持っていきます。
平日ですが、お近くの方はぜひお越しくださいませー。
http://www.kuruminoki.co.jp/makishino.html
Casa BRUTUS7月号情報はコチラからどうぞ☆
梅原真さんの本「ニッポンの風景をつくりなおせ」も、紹介されていますよ!
http://magazineworld.jp/casabrutus/148/
Posted by maachan
- 映画「深夜食堂」観てきました!(まんぼ記) baeddiqc 2015.02.25. 14:16
- 土佐料理 司 高知本店とアサヒビールさんのコラボイベント2 料理書籍の専門ブログ・ブックエス 2013.08.13. 10:28
- 収穫2〜3ヶ月前の、酢みかんを採って切ってみたら・・・ maachan 2013.07.31. 22:21
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2013.06.01. 23:43
- 幸せなパンまつり☆(まんぼ記) 高橋 2012.12.18. 13:46
- クレオパトラも食べた?アロエ アロエベラ男 2012.12.08. 22:03
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.29. 23:50
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! べジコ 2012.11.15. 14:18
- マイべスト酢みかん、直七(なおしち)! wada@sakawa 2012.11.15. 07:20
- バジルアイスも大人気!プチ・グラスさん1周年おめでとうございます! べジコ 2012.10.14. 01:25